定期勉強会
令和元年度日程
*全回共通
服装:実技中心のため動きやすい服装
会場:医療法人 久晴会 甲斐リハビリテーションクリニック(第1・2・3回)
身延山病院 リハビリ室(2階)(第4・5回)
参加資格:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・またはその学生
定員:第3回 16名(先着順)
第4・5回 20名(先着順)
参加費:各2,000円
★どの会からでも参加可能です。初めての方もどの会からでも参加大歓迎です。
第1回
PNFとは?(哲学・基本原理)・PNFとクリニカルリーズニング
日時:令和元年7月14日(日) 9時30分~13時00分 受付9時15分
会場:甲斐リハビリテーションクリニック
第2回
テクニック・肩甲帯パターンと臨床応用
日時:令和元年9月15日(日) 9時30分~13時00分 受付9時15分
会場:甲斐リハビリテーションクリニック
第3回
AM:テクニック・骨盤帯パターン・PM:マット活動(腹臥位)
日時:令和元年12月22日(日) 9時30分~15時30分 受付9時15分
会場:甲斐リハビリテーションクリニック
第4回
午前:上肢・下肢パターン 午後:歩行(MStへのアプローチ)
日時:令和2年1月19日(日) 9時30分~15時30分 受付9時15分
会場:身延山病院リハビリ室(2階)
第5回
膝関節疾患に対するPNF ~MobilityとStabilityへのアプローチ~
日時:令和2年2月8日(土) 9時30分~13時00分 受付9時15分
会場:身延山病院リハビリ室(2階)